柔道家

トピックス

トピックス一覧

1484449259132

同志社大学空手道部新年最初の伝統行事である「安全祈願&寒稽古」が京都の嵐山で行われました。 今年は「最強寒波」で、雪が降り積もる極寒の中でしたが、無事に終了。 その後の懇親会では、OBOGと現役生が今一度気持ち…..

» 安全祈願・寒稽古が行われました。の詳細はこちらから


Notice: Undefined offset: 0 in /home/do-karate/www/home/contents/plugins/wp-basic/libs/functions.php on line 162

Notice: Undefined offset: 1 in /home/do-karate/www/home/contents/plugins/wp-basic/libs/functions.php on line 187

閲覧はここをクリック

» 女子団体形世界一の特集が、京都新聞に掲載されました。の詳細はこちらから

image

明けましておめでとうございます。 毎年恒例行事である拳修塾新年会を開催しました。 今回は過去最多の25人が参加。 美味しい料理を囲んで楽しい時間を過ごすことができました。 拳修塾は昨年に引き続き、同志社大学真誠館にて毎月…..

» 拳修塾新年会が行われました。の詳細はこちらから

20161217_150358

第5回目の会議が、関西文化サロンにて実施されました。 来年11月4日の記念式典(@京都ホテルオークラ)まで一年をきり、いよいよ準備もギアチェンジ。 式典当日の運営は勿論、関連事業、記念制作物などその内容は実に多岐にわたり…..

» 創部80周年事業準備委員会が行われました。の詳細はこちらから

1479643138206

【11月19日〜20日 第60回 全日本大学空手道選手権記念大会 @日本武道館】 大学空手道界、今シーズラストの公式戦、大学日本一を決めるインカレ(団体戦)が開催されました。 結果は 男子組手二回戦(初戦)敗退 女子組手…..

» 全日本空手道選手権大会速報★の詳細はこちらから

1479484465752

【インカレ1週間前直前練習】 11月12日(土) シーズンの集大成、インカレ団体戦まで後一週間。 京田辺道場での最終調整に、若手OBOG達が遠方を含め多数かけつけ、 形・組手両種目共に、現役生に最後のエールを送りました。…..

» OB・OG戦初開催!の詳細はこちらから


Notice: Undefined offset: 0 in /home/do-karate/www/home/contents/plugins/wp-basic/libs/functions.php on line 162

Notice: Undefined offset: 1 in /home/do-karate/www/home/contents/plugins/wp-basic/libs/functions.php on line 187

閲覧はここをクリック【無断転載・複製禁止】

» ホームカミングデーがJKFanで紹介されました。の詳細はこちらから

1478438902309

【慶應大学練習試合】 京田辺キャンパス真誠館道場にて、慶應大学さんをお迎えし、合同練習を行いました。 伝統校同士の合同練習は初の試みです。 基本練習の後、試合形式を行い、インカレ2週間前にとても良い勉強・刺激になりました…..

» 慶應大学と練習試合が行われました。の詳細はこちらから

1478037836577

10月26日から30日までオーストリア・リンツでオリンピック正式種目入り決定後初の、第23回世界選手権が開催されました。 女子団体形日本代表として、山下紗葵(スポ健4)と大野ひかる(平成27年卒)、森岡実久(関西学院大O…..

» 世界選手権女子団体形優勝!(山下・大野)の詳細はこちらから

DSC08746

【関関同立定期戦】 今年で30回目を迎える伝統の関関同立定期戦が行われました。 男子5名、女子3名の計8名で勝敗を競う、各大学の総力戦です。 同志社大学は2勝1敗ながらポイント差で競り勝ち、優勝しました。 今回普段の練習…..

» 優勝!関関同立戦の詳細はこちらから

一覧を見る

試合等スケジュール

  • クラブ紹介
  • 入部案内
  • 部員紹介
  • アルバム